アローラ!未来のチャンピオン!!
ご訪問いただきありがとうございます。
ポケカ大好き親父KODOKAKEです。
最近店頭広告?かなにかで、3月以降発売のポケカ商品の情報が出回っていますね。
シールド戦用パックから登場する新レアリティカードやポケカ初登場のムゲンダイナ、新500円スターターセットなどなど、楽しみな気持ちと共にV環境が一気に加速していく予感
色々と考えることはありますが、直近での注目は大人気ポケモン「VMAXリザ-ドン」の登場+炎タイプ強化の拡張パック「爆炎ウォーカー」による「炎」の強化!!
とりあえず今出ている情報は、VMAXリザ-ドンの火力が300!恐らく炎タイプ特有のエネをトラッシュする事で得られる超火力のワザで、エネさえあれば連発可能なのかなと予想できます。
もしそうなら私は「キマワリ」を使ってあげたい!!絶対楽しい!!

VMAXの高HPポケモンが火力300出してくるとか・・・想像しただけでも嫌 笑
詳細はまだ何も出ていないので、もしかするとリザ-ドンGXみたいに使いにくいポケモンの可能性もありますが、とりあえず今はリザ-ドンV及びVMAXが「結構使えるカード」で、トレーナーズやサブポケモンの効果など上手く組み合わせることで「300ダメージ連発」が可能と仮定したときに現環境カードの何が重要になってくるかを予測していこうと思います。気が早い 笑
タイプ環境予想
まずタイプ別の環境予想(*超個人的な意見 笑)
2020年2月現在のスタンダード環境においてのタイプ別の環境デッキは、各地シティーリーグでの優勝デッキから見るに、「雷」「超」「炎」が強い状況みたいですね。
主なところで言うと
雷には「カプコケコ」せんじんのまい、「サンダーマウンテン」、「エレキパワー」
超には「カラマネロ」のサイコリチャージ、ポケカ界のコピー忍者カ○シ「ミュウツー&ミュウ」
炎には「溶接工」、非エクなのに超火力の「ズガドーン」
次期発売の「反逆クラッシュ」で登場する「ツールスクラッパー」で、道具破壊が容易になるためHPが引くい「ピカゼク」あたりは下火になりそうではありますが、それでもストリンダーV、ドラパルトV、スピードエネルギー、ホラーエネルギーが登場することで、「雷」と「超」はさらに使用率が加速することが予想出来ます。
そこから順次、リザ-ドンVやマルヤクデVなどの「炎」強化、オーロンゲVやムゲンダイナVの登場、特殊エネの流行により「アローラペルシアンGX」再浮上など「悪」強化、V・VMAX環境の加速及び、「どく」デッキの流行による「ザマゼンタV」「コバルオンGX」採用の新ザシアン「鋼」デッキなどなど
あくまで全て予想ですが、いずれにせよ「エネ加速」が優秀な「雷・超・炎」は確実に環境に居座るでしょう。それらを筆頭に後ろから「悪・鋼」がついてくるって感じでしょうか・・・
スタンダード環境ではエネ加速手段が乏しい「闘・草」を「主軸」にしたデッキではやはり厳しいイメージですかね。*エクストラでは強いぞ!!
はい、ということで簡単に超個人的な意見をずらずらと並べてみたのですが・・・今のところ今後注目して使いたいなと思うデッキはこちら!!
キマワリザードンデッキ

冒頭でも触れましたが、個人的にはこの子に期待!!!
次の自分のターンに炎タイプと草タイプのワザに必要なエネルギーがすべてなくなるサンパワー!
「GX」環境では強力なGXワザがどうしても追加効果で撃とうとすると結局エネが付いていないと撃てない欠点があり、相性が良くなかったのですが、「V」にはそれが無い!(今のところ)
もしリザ-ドンVMAXのワザが単純にエネトラッシュで基本ダメージ300とかであればこの子が輝く!!
トラッシュした枚数*○○ダメージとかだったら妄想で終わり 笑
でも熱い「炎」タイプで「リザ-ドン」ならドカンと一発300ダメージでしょ!!!?
そうであって欲しい!!!
キマワリの記事は前にも書きましたが、現環境は「ターフスタジアム」や「しんかのおこう」などもともとある「ネットボール」も入れるとキマワリを立てるまでのハードルがかなり下がっているのでホントに使いやすくなっています。
特に、ネットボールは「反逆クラッシュ」で登場する「ワタシラガV」も持ってこられるので、「キマワリ」に特化すること無くしっかりデッキの潤滑剤として使える点が優秀!
正直、今の段階でもゴリランダーV・VMAXとキマワリで良いデッキつくれると思うんだけどなあ・・・まったく見ませんね 笑
とにかく今後カードショップのキマワリが足りませんツイート期待しております!笑
水デッキ
はい、次いで注目したいのが「水」
キマワリデッキが炎にとって弱点である「水」を突破できる可能性がある草との共存なので、そこが使えるようならやっぱりそっちなのですが、妄想で終わる可能性も十分あるのでその場合の候補は「水」
理由は、単純にリザ-ドン登場により加速する「炎」環境への対策と「小粒ぞろい」の「水」を上手く使いこなしたいという思い!笑
・カスミ&カンナでGXワザが撃ち放題の「水」
・モスノウでエネルギー付け放題な「水」
・たっぷりバケツでエネルギーを簡単に持ってこられる「水」
毎回地味に便利なカードで強化をしてくる「水」 笑
こんなに強力なカードが揃っていて、かつ公式から「モスノウ」強いよ!!っていう
「モスノウUR」というメッセージも頂いているのに、環境に浮上しきれない「水」
やはり場の準備に時間がかかってしまうのが欠点ですね。
雷は弱点&速いし、炎も溶接工で速いので弱点を突ける側だけど、場が整うまでモタつくと負けてしまう・・・
ケルディオVが再評価されているのはこの点でしょうね。
とりあえず、現時点で考える「水」の可能性として使いたいのは
あえてこその
「ハナダシティーのカスミセット」

環境で使える良いカードが入ってますよ!!!
今更?と思った方
意外と使えるカードがあるので、考えてみて!!!
コメント