アローラ!!
ポケカ大好き親父のKODOKAKEです。
いよいよポケカWCS始まりますね!!!
強者同士の戦い、どんなデッキが活躍するか楽しみです。ニコ生で配信されるようですので皆さんお見逃しのないように!お子様は夜更かししすぎないように注意です。
さて、今日紹介するのは非GXにしてタッグチームもワンパン出来るコイツ!!
ガマゲロゲ

ワザ「わななくこぶし」でベンチにダメカンがのっていれば最高230打点が出せる。「こだわりハチマキ」や「ディアンシーPR」「格闘道場」があればタッグチームもワンパンできる火力になるぞ!!
一見エネが重いのが気になるが、「トリプル加速エネルギー」に対応しており、特性「じならし」で好きなカードを引きやすく出来るので特に問題はない。
そして、同じようなワザをもつコイツとの併用が面白い!!
テラキオン

こちらは最高打点「200」と「ガメゲロゲ」には劣るが十分高火力!また「たねポケモン」である事と、ダブル無色対応な点で打ちやすくなっている。
さて、ここで問題になってくるのは【どうやってベンチにダメカンを乗せるのか】という点。
ガマゲロゲの進化前ガマガルの「ミニじしん」のようなワザで乗せる?

余裕がある戦いなら有りですが。
ワザを使ってターンを消費するのはもったいないですよね。
この問題を解決してくれるアイテムがこれ!!
ダメージムーバ-

相手は当然攻撃してきますから、受けたダメージを「ダメージムーバ-」で移動させちゃえばOKです。
レインボーエネルギー

エネルギーを張ったときにダメージを受ける「レインボーエネルギー」も活用できます。
ギャラドス

特性「おおあれ」のギャラドスを立てておくのも面白いです。相手としてはベンチに「テラキオン」や「ガマゲロゲ」が見えている時にバトル場に「ギャラドス」がいるとなかなか攻撃できなかったり、「グズマ」や「あなぬけのひも」等いれかえアイテムを消費せざる終えなくなります。
タイプも違い併用が難しいと言う方には
リーリエのピッピ人形

ダメカンばらまきで火力が上がる一方、倒されやすくもなるデメリットをこれで解消!
また、「ガマゲロゲ」や「テラキオン」はどうしても動き出すまで時間がかかるので、後続の準備の為のターン稼ぎとしても優秀に働いてくれる。
ケンタロス


ダメカンばらまきで火力が上がるポケモンとして忘れてはいけないのが「ケンタロス」
全てのワザが「ダブル無色エネルギー」1枚で打てるので動きが速く、「いかりのむれ」や「マッドブルGX」はタッグチームを十分倒せる性能を秘めている。
ルカリオGX

ダメカンばらまき状態がうまくいかない時の攻撃役として「ルカリオGX」も面白い。
「クロスビートGX」が「マッドブルGX」と同じ効果のため、デッキのコンセプトは保てる。
コメント