アローラ!未来のチャンピオン!!
ご訪問いただきありがとうございます
ポケカ大好き親父KODOKAKEです
本日、ついに届きました!
「リミテッドコレクションマスターバトルセット」
嬉しいっ!
めちゃくちゃ嬉しいんだけど!!
めちゃくちゃ嬉しいんですけど~!!!?
Twitter等で皆さんが開けられている素晴らしい画像を見て思いました・・・
豪華すぎて開けられない!笑
飾っとけるレベルでかっこいいんですもん(実際みてないけど)
使わないと勿体ないのに使って傷とかつけたくない病です!
2個買った人・・・正解!
ホント、家に無傷のプレイマットやらデッキシールドやらどんどん増えていく 笑

これはいつか子ども達が大きくなって一緒にポケカを楽しめる時が来たら使ってもらおうと思います!
ただ嬉しいという報告でした 笑
はい!ではここからが本題!!
本日は、ポケモンカードソード&シールドにおける「水」デッキの可能性についてです
明日発売の拡張パックでかなり優秀な水ポケモンが存在しますので、それを踏まえて今後の環境で活躍が期待出来そうな子達をメリット・デメリットも交えながらいくつか紹介しようかと思います!
ではいきましょう!!
【モスノウ】

ある意味今回のパックの目玉の1枚と言っても過言ではない「モスノウ」
特性「ひょうせつのまい」で手札から水ネルギーを付け放題!
そう!
今でもエクストラ環境で「まわれば最強」と言われる「アオギリカメックス」の
「ばくりゅうカメックス」を彷彿とさせる能力ですね!

「ひょうせつのまい」の場合はベンチの水ポケモンにしか付けれないという制限はあるので単純なテキストの比較では下位互換になっていますが
1進化で容易にたてられるという点が優れており
「ダブル無色エネルギー」が使えない今の環境で、1ターンに一気に複数枚のエネ加速が出来るというのは非常に強力です!
「ひょうせつのまい」を使う際の手札の水エネルギーを充実させるカードが沢山存在する点も◎
【エネルギースピナー】

【エネルギー回収】

【おじょうさま】

【釣り人】

【カスミ&カンナ】

などなど、、、山札・トラッシュ共に各種カードで回収可能です。
ただしこれらは「入れすぎないこと」
回収ばかりに気を取られてしまうとドロー系が弱くなり、結局まわりにくいデッキになりますので注意です
では次に、回収したエネをベンチに付けた後に活躍するカードの紹介
【ヌオー】

特性「おしながす」でバトル場のポケモンにスイッチしましょう!
こちらも1進化で立てやすいところがポイント
上手くいけば2ターン目移行、一気に水エネルギーを加速して大技を撃ちに行ける盤面にできます
【リーリエのピッピ人形】

補助ポケモンが「モスノウ」と「ヌオー」2匹もいてはデッキが重くなるという方にはこちらがオススメ!(ラプラスVを使うのであればこっち)
バトル場にリーリエのピッピ人形を壁としておいておき、その間にベンチで加速しましょう
リーリエのピッピ人形は、ラプラスVの「ウェーブバック」とも非常に相性が良く、ラプラスVスタートになったときに強い動きができます!
オーシャンループの効果もベンチに「モスノウ」がいればメリットとして捉えられる効果となっていますので、このラプラスVとモスノウは是非一緒に使いたいカードですね
【タッグスイッチ】

タッグチームのカードを多く採用するのであればタッグスイッチもありです!
【パルキアGX】

ついにスタンダードレギュレーションで現実的に活躍できるかもしれません!
撃ちましょう
水タイプのロマン砲「ゼロパニッシュGX」
モスノウ使用時の注意点
ここまででモスノウの良い点が分かっていただけたかと思いますが、1点だけデメリットといいますか、注意しないといけない点を紹介しておきます
【進化前・進化後共にHPが低い】

HP50とかなり低いです。
「モスノウが強い・ラプラスVと好相性」
この情報は皆さんが共通でもっています!
警戒・対策されるでしょう
例えば炎型のミュウツー&ミュウデッキにフシギバナ&ツタージャを入れておいて、相手が初ターンでベンチにユキハミを並べてきたら「ソーラープラント」で一掃とか

進化してもHP90しかないので、他のベンチ狙撃が得意なカードが多く刺さります

タイプ不一致ではありますが、枠が余っていればベンチバリアのミュウは入れておいた方が良いかと思います
まとめ
ということで今回は新たな「水」の可能性を広げる「モスノウ」の紹介でした!
個人的にはメインアタッカーがミュウツー&ミュウなどタイプ不一致で水エネルギーを使う場合は「モスノウ」にプラスして「ヌオー」が絶対に立てられるようにデッキ構築
メインアタッカーがラプラスVなどタイプが水で一致している場合は「ピッピ人形」が強いので「ヌオー」の枠を0~1枚と小数にしても良いのかなと思います
まあ、実際まわしてもないのでなんとも言えませんが 笑
とりあえすこれだけは確かです
モスノウは強い!!
【おまけ】

水タイプのもう一つのロマン砲「ニードルストームGX」
エネ要求的にはかなり撃ちやすいのですが、ダメージを与える条件が意外と厄介で、ダメカンが乗っていないとダメージを与えることが出来ません
そこで一緒に使いたいカードがこちら
【クラブ】

コキコキー!!(鳴き声です)
アクアシャワーで簡単に条件を満たせます!
そして10点とか20点とかが乗っていることがダメージ計算において後々響いてくるので意外と強いです
水タイプ主体のデッキを組むのであれば、アローラサンドパンのお供に入れておいても良いかなと思います
そして個人的にクラブ・キングラーが好き 笑
初代アニポケのサトシの手持ちポケモンで、最後の大きな大会のバトル中に進化したのが凄く印象に残っています
【メタルソーサー】

こちらは意表をついた構築に使えそう?なネタ情報

進化前なら加速出来ちゃうんです
このサンドもデザインも好き!笑
コメント